ケースのレイアウト

基板直付けのボリュームを採用したので、ケースの加工に他のものより少々精度が必要とされると考えたので、前述のInkscape(http://www.inkscape.org/)を使用して図面を書いてみた。

設計図を書くのなんて、中学校の頃の技術の時間以来…かな。その道のプロの方が見たら結構おかしな図面の書き方になってると思うけど、穴空けのテンプレートには使えると思うので良しとして下さい。

InkscapeはPDFに出力することもできるので、やってみました。これから作ってみようという方はよろしければどうぞ。ファイル名の末尾に「Unverified」と付いていますが、まだ私が実際にこれを使って穴空けをして検証していない、という意味です。実際に使ってみたらずれているということも考えられますのでこうさせていただいております。
FuzzFactory-CaseLayout-unverified.zip

今日1日、色々と使い込んでみましたが、このInkscapeっていうソフト、かなり使いやすいです。基板のアートワークにも使えてしまいそうです。
DIY Layout Creater は見やすくて良いんですが、マシンが非力なのか(Pentium4 2.6CGHz)もう、重くて重くて。ワイヤーの向き一つ変える度に再描画に2分くらい中断してしまったり、他のソフトのダイアログが出現したあと、フォーカスを戻して再描画を始めたらそのままハングアップしたり…輦

コメント

このブログの人気の投稿

オルテガの 「大衆の反逆」

Ultr@VNCの設定でハマる

DREMEL ルータービットのちょっとした改造