PC環境の整理を検討中

前回に引き続き身の回りの事を。
 実は昨年に主にDTM用途にMac mini (2018)の整備済み品を購入しました。iPad mini2は所持していますが初めてのMacOSです。色々と不慣れな事もありますが、事前にメリットとして考えていた「トラブルがあっても、ハードウェア環境が限定されているため回避策も共有され解決策が見つけやすい」という事もそれなりに体験しました。
 体験したトラブルというのは、モニターはLGの27UL600-W(Amazon限定販売のもので650のスタンドが高さ調整不可となっています)にHDMIにて接続しているのですが、OSをMojaveからCatalinaにアップグレードした後、起動はするものの映像出力が全くされないという状態になりました…
 サポートに問い合わせ(チャット)をしてテレビに接続してOSを上げて初回電源投入時の映像出力がされなくなる問題は解決されました。が、スリープから復帰する際に出力されなくなる症状は頻繁になります。
 仕事の合間等に海外掲示板等をみているとどうもHDMI周りのトラブルが多いようでThunderbolt3→DisplayPortへ変換して使用されている方も多いようです。現在はスリープせずに毎回システム終了して使用していますが、変換アダプターを購入したらこの件については別途備忘録として記事にしようと思っています。

PC環境については所持品をできるだけ減らしたいという目的もあり、現状では以下のような構成です。

メインPC
 ●サイコムのBTO PC

  • CPUはIntel Core i7 4790K
  • メモリー 16GB
  • グラフィックカードはnVidia GTX1060
DTM用途
 ●Mac mini 2018

タブレット

  • iPad mini2
  • HUAWEI MediaPad M5 Lite 8(SIMフリー)
といった感じです。
 まずメインPCですが、使用用途を考えるともう少しスペックを落としても良いと考えています。時々ゲームもしますが、World of Worships位なので重いゲームの部類には入らないかなと。その分コンパクトにしたい。前述の4Kモニターに出力できるNUCのような小型のものをVESAマウントアダプターでモニターの裏に設置するか、または13~14インチ程度のサイズのノートパソコンに変更したいところです。
 タブレットですが、できればiPadのみにしたいところなのですが出先で艦これをするのにiOSではHTML5になってから可能になっているようですが、現状あまり安定しないようなので一つにまとめるのは厳しいかなと思っています。CatalinaになってSideCarの機能が使えるようですが、iPad mini2は対応していないためこちらも更新はしたいところです。お金が足りませんので難しいですが。

コメント

このブログの人気の投稿

オルテガの 「大衆の反逆」

Ultr@VNCの設定でハマる

DREMEL ルータービットのちょっとした改造