投稿

Ubuntu Server 22.04とPT3を用いて録画サーバ構築の際の備忘録③~Docker-mirakurun-EPGStationの導入

イメージ
この記事については現在も設定などを試行錯誤中ですので加筆修正される可能性があります。 Docker-mirakurun-EPGStationの導入は検索をすると非常に多くの記事がヒットします。 省電力・省スペースのメリットがあるRaspberry Piを用いて導入されているケースも多くまた、書かれた時期から年数が経っている場合など読み進めると設定の仕方が微妙に違うぞ、となることもありました。 自分の環境の場合に参考になったのは以下のリンクの記事でした。 【初心者向け】Ubuntu20.04とPT3環境にDocker-MirakurunでTVサーバーを構築する 私が導入した環境についてはこのシリーズの① https://desertrose17.blogspot.com/2023/01/ubuntu-server-2204pt3.html に記載しています。LenovoのThinkCentre M710e Smallをベースに用い、チューナーボードにはPT3を使用する環境です。 Mirakurunの導入にあたっては以下の前提条件があります。 チューナーのドライバーがインストールされている Docker, docker-composeの導入 ホスト上のpcscd(バックグラウンドで動くPCカードリーダーを読み取るソフトウェア)を停止する 「ホスト上のpcscd」という単語が出てきますが、Dockerというのが仮想環境を作成する基盤のようなもののようです。かなり前にVMwareは使っていたことがありますがホストOS(ここではUbuntu22.04)の中にMirakurunとEPGStationが動作する仮想サーバを作ると理解しておいて先に進めることにします。 確認作業など PT3のドライバは現行のUbuntuではOSに組み込まれているようなので確認します。 $ ls /dev/dvb/ のコマンドの出力で adapter0 adapter1 adapter2 adapter3 と出ていれば認識されています。 /dev/dvb/adapter0/ ・・・衛星放送用 /dev/dvb/adapter1/ ・・・地上デジタル用 /dev/dvb/adapter2/ ・・・衛星放送用 /dev/dvb/adapter3/ ・・・地上デジタル用 必要と思われるソフトをインストールし

Ubuntu Server 22.04とPT3を用いて録画サーバ構築の際の備忘録⑤~Muninを導入する

Muninの導入にあたっては以下のリンクの記事がとても参考になりました。   https://self-development.info/サーバー監視ツールのmuninをubuntuにインストールする方/ また、Webサーバも同時に導入しなくてはいけなかったのですが、それについても前述のリンクの記事から飛べる同じ方の書かれた記事のこちら https://self-development.info/ubuntuにnginxをインストールしてwebサーバー構築【マルチ/ が参考になりました。ほぼそのままで行けたように思います。

Ubuntu Server 22.04とPT3を用いて録画サーバ構築の際の備忘録①~導入に至る経緯

イメージ
 久しぶりの更新になりますが、本当にこの間色々とあって落ち着かず更新が出来ずじまいでした。 久しぶりに書くネタが出来たので備忘録を兼ねて書くことにします。 最初に記事の内容をまとめて起きます。 元の録画サーバの構成や入れ替えに至るまでの経緯(この記事) Ubuntu 22.04LTSを入れた後SSHでログインできるようになるまでの手順 Docker-mirakurun-EPGStationインストールから稼働まで 録画データの共有のためのSambaの設定 サーバ稼働状況の確認のためのmuninとNGinxの設定 Foltiaインストール時にデフォルトだと不満があるので個人的にやっていること といったような構成で書いていこうと思います。作業はこの箇条書きの通りに進めると思いますが、安定稼働に至るまで色々とあれば更新する順番は前後するかと思います。それとUbuntu Serverのインストールに関しては他に山ほど出てくるためここでは記事にしません。 録画サーバの使用状況 ほとんど深夜アニメのタイムシフト視聴のために録画サーバを作動させています。この5年ほどはOSというかシステムにはFoltia Anime Lockerを利用して夜間録画して翌朝以降に視聴するスタイルです。とはいえずっと見ないままサーバのHDDに保管されているだけになっている作品も数多くあったりします。それと、Perfumeなど好きなアーティストの出ている番組を録画して出演しているところだけ切り取って保存するのにEPG録画も時々してます。市販のレコーダーだとこの編集がなかなか自由に出来ないのが難なのですよね。 Foltiaの方は商用ソフトのため必要なハードウェアさえ揃えて結線などに致命的な間違いでも無ければほとんどハマる事もなく順調にインストールが進み録画もできるようになると思います。 しかしながら4年ちょっと使用していると、最近とても不安定になり朝録画できているか確認したら応答しないという事態が頻繁に起こるようになりました。 Foltiaのサポートにも相談したのですが、データベースの破損またはハードウェアの不具合が考えられるためシステムの再インストールをして原因の切り分けを勧められました。再インストールするにしても録画データの入ったHDDはほぼ満タンとなっていてそれならHDDを入れ替えてリアルタイム視聴

PC環境の整理を検討中 その4

前回に引き続きPC買い替えにあたっての検討中です。とりあえず候補として挙げていた製品で取り消し線を引いたものは候補から外す事にしました。 Lenovo IdeaPad C340(14)  Lenovo Yoga S740 HP Spectre x360 13 HP Envy x360 13 Dell XPS 13 2in1 Lenovo ThinkPad T490 逆に3機種ほど条件的に良いなと思うものもあったので、そちらを追加して比較表を作ってみました。 メーカー 機種名 タイプ CPU メモリー SSD容量 増設可否 モニター解像度 ペン操作可否 端子類 US配列 値段 筆圧感度 Thunderbolt3 HDMI Ethernet HP Elitebook x360 1040 G6 2in1 8thGen Corei5/i7 8~32 256or512GB 不可 FullHD 可/4096段階 ○ 有 × 無 19万円 HP Elite Dragonfly 2in1 8thGen Corei3/i5/i7 8or16 256or512GB 不可 FullHD 可/4096段階 ○ × × 無 18万円 Lenovo ThinkPad T490 クラムシェル 10thGen Corei5/i7 8~48 256GB~2T 一部可 FullHD/WQHD 無し ○ ○/1.4 ○ 有 20万円 Lenovo Yoga S740(14) クラムシェル 10thGen Corei5/i7(Iris Plus有) 8or16 256or512GB 不可 FullHD 無し ○ × × 無 11万円 Dell XPS 13 2in1 2in1 10thGen Corei3/i5/i7(Iris Plus有) 8~32 256or512GBor1TB 不可 FullHD+/UHD+ 可/4096段階 ○ × × 有 20万円 Dell Inspiron 13 7000 2in1 2in1 10thGen Corei5/i7 8or16 256or512GB 不可 FullHD/4k 可/1024段階 ○ ○/2.0 × 無 15万円 値段はメモリー16GB、SSD容量512GB

PC環境の整理を検討中 その3

 メインPCの変更ですが、現在はタワー型デスクトップを使用しているのをNUC程度の大きさの小型のものに変更するか、ノートパソコンに変更するかで検討しています。  Windows7のサポート終了に伴う需要増で価格が上がっていたため、それが落ち着いて値下げしたころにちょうど新入学の時期にもなるのでその時に買い替えよう、と考えていたのですが昨今の新型コロナウィルスの影響でメーカーによっては納期がかなり先になるようです。  なので、逆に焦らずにじっくりと品定めしようと思います。  ノートパソコンの場合、自作PCのようにパーツを交換して延命していくという手がほぼ使えません。商品によっては裏蓋を開けてSSDやメモリー増設などもできないものもあります。  今のメインPCは購入して約5年ほどになりますが、一応は使用可能な状態です。電源ユニット以外のパーツは売却して処分すれば多少買い替え資金の足しにはなるかと思いますが、ノートパソコンの場合はもう少し買い替えサイクルを短く想定していた方が良いかと考えています。  となると、下取りに出したり売却する際にできるだけ買い取り価格が下落しないものを選んだ方が購入する際にスペックの割に高価であっても長期的に見て損が少ないのではないかと思います。  買い取り価格が下がり幅が小さい商品としては販売価格等を見ている限りでは MacBookPro SurfacePro ThinkPad Xシリーズ、Tシリーズ が価格の下落が緩やかなように見られます。 Apple製品は価格が下落しにくいですが、SurfacePro、ThinkPadはMacほどではないですが、価格の下落が他の製品に比べて緩やかなように思います。中古でも欲しいと思う人がそれなりに多いということでしょう。 挙げたもの以外では自分が中古で購入する際の事を考慮すると、故障個所のパーツや内蔵バッテリー等の入手が容易だったりメーカーからマニュアルがダウンロードできる、再生していくための情報が多いかどうかあたりを重視しますので、そこも重視したいところです。 しかしながら自分としてはWindowsが動かせる環境が欲しいのと新規購入が高価すぎることからMacBookProは候補には入れないですし、SurfaceProは勤務先で支給されているPCが同様のキックスタンドを立てな

PC環境の整理を検討中 その2

イメージ
メインPCの変更ですが一応満たしておきたい条件を自分なりに書き出しておくことにします。 CPU性能は現在(Intel Core i7 4790K)と同等か80%程度のもの メモリーは16GB以上 ストレージは512GBか可能ならば1TB程度 ノートパソコン、NUC問わず4k 60Hzの出力が最低1系統あるもの。できれば2系統あると良い。 HDMI2.0、またはDisplayPort1.2以上、Thunderbolt3かDisplayPort Alt modeがサポートされたUSB-C端子のいずれかが必要 ノートパソコンの場合 USB-Cポートから充電できる 液晶の発色が良い 重量が1.5kg程度まで タッチ対応のパネルであると良いが必須とは考えていない。 Wi-Fi6はあった方がいいけどなくても良いacがサポートされてたら良い このあたりが条件です。 まずは現在使用しているPCの性能を把握しておく必要がありますのでレビューサイトなどで見るベンチマークソフトを使ってみる事とします。 現在使用しているPCのSSDはSATA接続ですのでいずれにしても買い替えの対象となるものの方が読み込み、書き出しとも早くなるのは明白なのでDiskMark流行らなくて良いかなと思います。 よく見かけるCINEBENCH R15,R20それぞれやってみました。 CINEBENCH R15でCPUスコアが648cb(マルチコア) 143cb(シングルコア) CINEBENCH R20でCPUスコアが1585cb(マルチコア) 195cb(シングルコア) のようです。 Final Fantasy XIV 漆黒の反逆者ベンチマーク フルHD デスクトップPC高品質で10742 ドラゴンクエストX ベンチマーク フルHD 最高品質で 11741 ドラゴンクエストX ベンチマーク フルHD 標準品質で 17035 よく見るレビューサイトなどで見るものだとこのあたりかなと思います。 CINEBENCH R15の数値だけを元にすると、 Ryzen 5 3400G シングル 168  マルチ 876 Ryzen 5 3500U シングル 141  マルチ 660 Core i5 10210U シングル 172  マルチ 6

PC環境の整理を検討中

前回に引き続き身の回りの事を。  実は昨年に主にDTM用途にMac mini (2018)の整備済み品を購入しました。iPad mini2は所持していますが初めてのMacOSです。色々と不慣れな事もありますが、事前にメリットとして考えていた「トラブルがあっても、ハードウェア環境が限定されているため回避策も共有され解決策が見つけやすい」という事もそれなりに体験しました。  体験したトラブルというのは、モニターはLGの27UL600-W(Amazon限定販売のもので650のスタンドが高さ調整不可となっています)にHDMIにて接続しているのですが、OSをMojaveからCatalinaにアップグレードした後、起動はするものの映像出力が全くされないという状態になりました…  サポートに問い合わせ(チャット)をしてテレビに接続してOSを上げて初回電源投入時の映像出力がされなくなる問題は解決されました。が、スリープから復帰する際に出力されなくなる症状は頻繁になります。  仕事の合間等に海外掲示板等をみているとどうもHDMI周りのトラブルが多いようでThunderbolt3→DisplayPortへ変換して使用されている方も多いようです。現在はスリープせずに毎回システム終了して使用していますが、変換アダプターを購入したらこの件については別途備忘録として記事にしようと思っています。 PC環境については所持品をできるだけ減らしたいという目的もあり、現状では以下のような構成です。 メインPC  ●サイコムのBTO PC CPUはIntel Core i7 4790K メモリー 16GB グラフィックカードはnVidia GTX1060 DTM用途  ●Mac mini 2018 タブレット iPad mini2 HUAWEI MediaPad M5 Lite 8(SIMフリー) といった感じです。  まずメインPCですが、使用用途を考えるともう少しスペックを落としても良いと考えています。時々ゲームもしますが、World of Worships位なので重いゲームの部類には入らないかなと。その分コンパクトにしたい。前述の4Kモニターに出力できるNUCのような小型のものをVESAマウントアダプターでモニターの裏に設置するか、または13~1